2019-05-22
ダイニングテーブルのサイズの選び方

サイズで迷ったときのコツ
ダイニングテーブルをお探しになるとき、好みのデザインはすぐに決まっても、
サイズをどうするか迷われるお客様は多くいらっしゃいます。
ぴったりのダイニングテーブルをお選びいただくために、
押さえておきたいコツをご紹介いたします。

まず、サイズを決めようとしたとき、
使用人数とお部屋の広さだけで決めてしまいがちですが、
快適にお使いいただくために、ぜひ一人分の食事スペースを意識してお選びください。
1人分のスペースは幅60cm×奥行40cmを目安に
食事をするのに必要なパーソナルスペースと、
花や大皿などを置く共有部分を考慮すると、
1人分の快適なスペースは、
幅60cm×奥行き40cmほどとされています。
1~3人におすすめのサイズ

1人〜2人の場合は、幅と奥行きが80cm以上あれば、
ゆとりをもってお使いいただけます。
円形の場合は、直径80cmほどをおすすめいたします。
3人の場合は、幅100cm×奥行き80cmをおすすめいたします。
円形の場合は、直径90cmほどをおすすめいたします。
4~6人におすすめのサイズ

4人で対面2名ずつ座る場合、
幅140cm×奥行き80cmが目安となります。
円形の場合は、直径100cmほどでゆったり座れます。
5人で対面プラス短辺に1人座る場合は
幅160cm×奥行き80cmほどあれば十分なスペースが確保できます。
6人の場合は、幅180cm×奥行き80cm以上で考えていただくと、
スペースもしっかりとれ、チェアの脚いれもスムーズです。
ご紹介したサイズをご参考にしていただき、
こうしたいなといったさまざまなご要望は、
各ショールームのスタッフへどうぞお気軽にご相談くださいませ。
人数に合わせて変えられる伸長式
また、来客が多いけれど普段は2人~4人で使われるといった場合、
伸長式のダイニングテーブルもご紹介しております。
天板が中央伸長タイプのSHELLシリーズと、
円形スライドタイプのBALLOONシリーズがあり、
普段の生活ではコンパクトに、来客のときは広げてゆったりとお使いいただけます。
伸長式テーブルの展示は、
各ショールームにて展示しておりますので、ぜひ実際に見てお試しくださいませ。
東京ショールーム
バルーンダイニング
(ウォルナット)
福岡ショールーム
バルーンダイニング
(ホワイトオーク)
本社ショールーム
シェル W150~195×D90
(ウォルナット)
バルーンダイニング
(ウォルナット)